top of page

Web3.0時代の家庭教師と、大手ではない選択肢。

  • etwiuno
  • 2022年5月9日
  • 読了時間: 2分

Web3.0をご存じでしょうか?


まだ登場して間もない概念であるため、明確な定義はまだあいまいです。 あえて簡単に表現するのであれば「分散型インターネットの時代」だといわれています。これまで情報を独占してきた GAFAM や巨大企業に対して、テクノロジーを活用して分散管理することで情報の主権を民主的なものにしようという概念のことです。たった数日前の経済ニュースでも、Geogle本社が専門チームを設立したことが話題になっていました。


このWeb3.0は我々「山陽青年部」が理念にしている次世代の価値観の一つです


これまで家庭教師の選択肢は大手が主体でしたが、問題点も多くありました。センセーショナルな告知を打ちつつ、その中身は高い授業料をとってバイトの講師が派遣される仕組みもそうですし、メールで担当生徒の住所が送られてくる他には本部との連絡はとくになく、生徒は学校帰りに、社会人講師は自宅から寄っている現状もそうです。代表の私自身も、そうした現場で「どうにかしたいな」と思いながらキャリアを積んできました。


もともと顧客の管理と派遣することが中身であるならば、これからは個人が活躍すべきだと考えました。よりお客様の立場に寄り添えるプランを案内できますし、プラットフォームがあれば情報も集まります。もともと、先生まかせなところもある業界です。力のある講師が横のつながりを有して一つの独立形態を形成することで、質も担保されたまま値段も安く集権的な枠を見直せる。ご家庭にとってはメリットしかない進化が可能です。そのエネルギーで当会社は立ち上がりました。


意欲のある個人だけが見つかる時代です。まだまだスタートしたばかりの会社ではありますが、新しい社会の形を参考にして、集中的に利益を回収する仕組みがまったく存在しないという、これまでの業界との変革をモチベーションにしています。賛同していただける講師が増えるほど、教育業界は変わります。利益中心ではない教育業界、無垢に子どもたちとの学習を楽しめる世界を、熱意ある教師たちと見つけていくことが山陽青年部の仕事です。

 
 
 

コメント


​ご連絡をお待ちしております
 

 Email: sanyo.seinenbu@gmail.com

LINE ID midori_online

どうぞご気軽にご連絡くださいませ

いつでもお待ちしております

qrline.png
塾・家庭教師のご選択
プランのご選択

​お受け取りいたしました

bottom of page