top of page


読書感想文は一枚の大きな絵です
夏休みに旅行に行けば、画用紙に絵を書きました。実際に見たからこその青空、一枚の絵に登場する家族や自分の表情。色を付けるのは難しいけれど、書きたいものはそこにあります。 読書感想文も同じです。いわば読書という旅で到達した風景=感想を、一枚の絵にまとめます。...
etwiuno
2023年3月20日読了時間: 2分
小学生・学力テスト型の指導
学力テスト型の指導を始めました✨ 学校だと手の回らないところを丁寧に指導する貴重な時間🤭 学力テストは、子どもたちにとってどうしても初対面になって、授業は無関係にすすんでいくので、結果そのままになりがちです。 そうした学テの問題ですが、一緒に解いてすかさずアドバイ...
etwiuno
2023年1月15日読了時間: 1分


数Ⅱ:複雑な直線の式も、超簡単に納得できる
数Ⅱのグラフに戸惑ってる高校生のみんなー! 直線の公式がたくさん登場して、難しく感じているんじゃないかな? 実はそんなに複雑な公式ではないんだよ(*´ω`)b 構造をみて、納得感をもつことで、 「どれがどれだっけ?」 「どの公式だっけ?」 ...
etwiuno
2022年10月28日読了時間: 1分


6月4日土曜日に無料の勉強会を開催しました
みなさんこんにちは。 さて、山陽青年部では6月4日に小中高校生向けの無料の学習イベントを開催しました。 笠岡や福山から参加者がいらっしゃいました。それぞれ苦手な単元を克服したり、わからない問題を持ち寄って有意義な時間をつくりだすことができました。...
山陽青年部
2022年6月7日読了時間: 1分


Web3.0時代の家庭教師と、大手ではない選択肢。
Web3.0をご存じでしょうか? まだ登場して間もない概念であるため、明確な定義はまだあいまいです。 あえて簡単に表現するのであれば「分散型インターネットの時代」だといわれています。これまで情報を独占してきた GAFAM...
etwiuno
2022年5月9日読了時間: 2分
bottom of page








